東京海上日動あんしん生命 - 保険の知恵をシェアする「保険QAシェア」。保険QAシェアで、保険の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 東京海上日動あんしん生命
「 東京海上日動あんしん生命 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

自動車保険を東京海上日動から損保ジャパンへ以降したいのですが 5月で一度満期になり、長年お世話になった東京海上日動から損保ジャパンへ変えようと思っております。 理由としては、今、ホンダFITを乗っておりまして、恥ずかしいながらよくよく車をぶつけるのです。 事故が多いい為、代理店へ連絡しディーラーへ連絡。その後東京海上日動の対応を待ちディーラーへ修理と意外と修理迄時間がかかるため、今回、ディーラーで即対応できるディーラーが代理店になっている損保ジャパンへ差し替えようと思っています。 ディーラーの方はうちで任意保険加入して頂ければ何かあった時即対応できるメリットはあると教えてくれました。 迷いとしては、月々の保険料と保証です。 東京海上日動は親戚共々加入しており、全ての保険を東京海上日動やあんしん生命にお任せしております。 今は、35歳以上保障・車両保険一般・弁護士特約・レンタカー特約・人身傷...
「ディーラー」の代理店(損保ジャパン)に切り替えた所で、大差有りません。 <日本の損害保険会社同士なので、保障も金額もさほど変わらないと言ってました。むしろ損保ジャパンのほうが年間額は多少安いそうです> まともな説明もなく、この様な事を平気で言うような所は、逆に信用しないほうが懸命です。 切り替えると、後悔する事になるでしょう。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/03/21 03:51:04   解決日時:2013/04/04 22:41:17   
東京海上日動あんしん生命は信用しても平気でしょうか? 先日、整形外科に行ったら、東京海上火災と、日新海上は支払いがしぶいから この2社での保険会社の受付はできません。と、張り紙を見ました。自動車保険としての交通事故などでの場合だと思いますが、同じ東京海上のグループでも、生保のあんしん生命は別なのでしょうか? あんしん生命で長割り終身や、ガン保険(CMでやっている)に入ろうかと 思っていたのでこのような張り紙を見てしまうと、生保の場合も支払いが渋いのかと 心配になります。
この会社は金払いませんね、私は昨年事故にあい相手の会社が東京海上火災でしたが、いまだ支払いがないです。というより、一度電話来ただけで、それっきり電話ないですから今度裁判起こす予定ですけどね
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 自動車保険
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/03/19 17:30:29   解決日時:2005/04/06 23:15:23   
保険についてこのプランはどうなのか知りたいので、質問いたします。 最近旦那の保険を見直し、入り直したばっかりです。 入り直した代理店は、保険の窓口です。 旦那27歳 この保険は 全部 シュミレーションして 保険の窓口ですすめられた保険です ソニー生命 変額終身保険 払い込み65歳 死亡保険金 250万 月々3833円の支払い 東京海上日動あんしん生命 定期保険(生活保障タイプ) 払い込み 65歳 生活保険金10万円/月 月々4880円の支払い メットライフアリコ 医療保険(日額タイプ)終身 払い込み 65歳 入院給付金 5000円/日 月々3048円の支払い 以上です。 合計11761円の保険料です。 まだ保険料を安くしたいのですが、 どこを安くしたらいいかわかりません。 いらないと思う 保険料もわからないです。 いろいろ調べてみると 保険の窓口では 変額保険を進めるこ...
そのプラン持って別の来店型ショップに行きましょう。 そのプラン出した人にももう少し安くしたいといって見ましょう。 車や家買う時でも一つの店だけじゃなく、いろんなとこ行きますよね。 同じようにいろんな店で話を聞いて見たらいいです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/05/15 01:20:48   解決日時:2014/05/29 03:49:42   
就活が不安です。就活に向けてどうすればいいですか? 早稲田大学文化構想学部2年の男子です。再来年の3月から就活が始まるんですが、就活に向けてどうすればいいですか? 早稲田は本当に就職が悪くて心配です。まして、自分が所属する文構は早稲田でも下から数えた方が早い学部ですからね。一流企業の就職者の大半は女子の一般職、エリア職か有名人の子弟(つまりコネ)、体育会系(サークルではなく部活)。大半の普通の学生にはほとんど関係ないそうです。 実際に、サークルの卒業生(全学部)の就職先はよく知らない会社ばかりです。デンソー、アイシン精機、LIXIL、伊藤忠食品、JFE商事、東京海上日動あんしん生命、あいおいニッセイ同和損害保険、朝日生命、日立建機、東芝テック、千葉銀行、福岡銀行、静岡銀行、群馬銀行とか。世間知らずなのかもしれませんが、知りませんでした。トヨタ自動車、三井住友銀行とかの、誰もが知っている...
なぜ、部活に入らなかったの?? 全然違ったと思うよ。 短期留学もおすすめかな。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/05 22:35:07   解決日時:2016/06/20 03:39:34   
主人の生命保険について、ご意見をお願いします。長文ですがよろしくお願いします。 夫(36歳)妻(34歳)子(0歳) 共働きで、年収は夫(340万)妻(180万) 貯蓄は約100万 個人年金を1万ずつ、老後の資金に。 学資保険を月5000。 この度、中古住宅を購入するにあたり、保険料の見直しを考えております。私はJA共済ですが年払いの為、今回は主人の分だけを見直したいと思っております。 現在は住友生命ライブワン 愛&愛タイプ (保険ファンド1000円、保障分14974円)で契約しております。結婚前に入った保険なのですが説明を聞く限り、このまま言われる通り更新していって支払っていける自信がありません。 お恥ずかしい話、保険に関して無知なので、ネットや知恵袋で調べたりしてはみたものの、やはり不安で…先日、保険の窓口で相談して、FPの方にライフプランから必要と思われる保険のプランを出していただ...
自分に合ったプラン、保険会社を決めるのって大変ですよね うちも家を購入の際に見直しをしたのですが 究極の見直しってサイトで相談したら対応も良く、 いくつか合う保険を紹介してくれたのでスムーズに見直しができましたよ! さすがに知恵袋で相談は不安になると思いますので まずはFPに相談してみてはいかがでしょうか? 無料で相談できるのでするだけして見るのもいいとおもいますよー
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/06/20 21:04:56   解決日時:2014/07/05 03:03:02   
医療保険で迷ってます。。。 医療保険に加入したいのですが、いろいろと種類がありすぎて、どの保険に加入しようか迷っています。 条件としては、 保険期間:終身 払込期間:60才払済か65才払済 補償内容:入院日額7000円~10000円(できれば120日型) 手術給付金あり 先進医療特約あり 通院補償あり(通院はついてるほうがいいのでしょうか?なくてもいいもの?) 医療保険としては以上の内容で5000円くらいで考えています。 あとは、がん保険。 保険期間:終身 払込期間:60才払済か65才払済 保障内容:入院日額5000円 手術給付金あり 診断給付金あり(何度でも受け取れるタイプ) がん保険も以上の内容で5000円くらいを考えています。 オリックス生命、アフラック、東京海上日動あんしん生命や損保ジャパンひまわり生命、アリコなどHPをみたりしてみたのですがうまく比較できず悩ん...
迷う理由は、もっともです。どんな病気にかかるかわからないですし、病気の際にどのような治療をするかまたその治療の費用はいくらかなど、そもそも何もわかっていないからです。 最近の医療の傾向は、入院の短期化と治療の高額化です。入院日数の割には、高額な医療費がかかるということです。通院が増える傾向もありますが、通院は主にがん治療で発生します。 最近の医療やがん治療の流れも考慮して、私の見立てとしては、医療は、1オリックス、2ひまわり、3アフラックです。 がん保険はオリックスのビリーブがバランス良くてイチオシ。あんしん生命も先進医療はちょっと弱いですが、通常治療の範囲では強力な保険です。アフラックのフォルテも少し高いですが、がんになった場合には、使いやすい保険です。 オリックスのキュア(先進医療付き)とがん保険ビリーブ(先進医療なし)の組み合わせがシンプルで給付時も1回ですみますしイチオシです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/03/26 00:11:51   解決日時:2010/04/09 09:33:25   
医療保険を検討しています。 東京海上日動あんしん生命が新発売したメディカルKIT Rについでです。 質問したいことはこの保険は良い保険?かアドバイス頂きたいです。 1. 通常医療保険 は掛け捨て、あってもお祝い金というものですが、この保険は70歳時の健康還付給付金があること。仮に入院してもらった保険金は実費分を差し引かれて支給されると聞きました。凄くいいじゃん。ただ保障内容は若干薄く、月々の保険金は少々高め。 三大疾病の入院一時金を例にすると掛け捨ての他社は2年に一度を条件に何度でも頂けるのに対して、これは一回限りというように劣るもの。 何を重視するかによって評価も変わると思いますが、そもそもリターンされるこの保険の保障内容は医療保険として安心仕切れるものなのか教えてください。 因みに別にガン保険に加入しています。
この保険のポイントは 1)終身保障、終身払いです。 2)70歳の段階で保険料支払い総額分の返金がある(給付金額分は差し引いて) 3)70歳以降も保障を持ちたいなら保険料を支払い続ける必要はあります。(70歳以降での返金はありません) 4)70歳で返金を受けるまでは解約返戻金及び解約返戻金同額の死亡保障がある(年齢・性別・経過年数のよって変わるが30~90%弱) 5)1入院60日のみ このように給付金の額は差し引かれてしまいますが70歳まで生存していれば支払い総額が還ってくるので実質無料の保険となります。ただし70歳以降も継続するなら継続して保険料支払い続ける必要があるので70歳で返金受けて辞める、上乗せ保険として利用するなら実質無料の医療保険になるのではないかと思います。 また私のブログでこの商品と似たようなメットライフアリコの「リターンズ」と比較していますのでご参考になれば。 http://hokenwa.blog109.fc2.com/blog-entry-169.html この機会のどのような事態に対して保険でカバーしておいた方が安心なのかを考えてみてください。貯蓄で全部カバーできるよ、その病気になる確率は低いから保険ではカバーする必要なし、と考えるのは人それぞれで違ってきます。 メディカルkitRもたぶん全額かえってくる計算をしているかと思いますが、それまでに入院や手術で給付金もらっていることも想定してかえってくる額が少なくても70歳以降やっていけるのか?も考えて判断されてみてください。 そしてご自身で保険を掛けて安心できる形を見つけてください。 ご参考になれば幸いです。
カテゴリ:インターネット、通信 > ブログサービス > FC2ブログ
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/08/24 22:26:26   解決日時:2013/09/08 10:02:59   
保険の見直しを考えています。夫28歳、妻28歳、子供4歳と2歳。加入中の保険は 夫…三井住友海上きらめき生命の総合収入保障保険・・月額4155円 60歳まで払い込み 東京海上日動あんしんせいめいの長割り終身・・・月額10278円 41歳までの払い込み オリックス生命のキュア・・・月額3840円60歳まで払い込み アリコの終身がんFプラン・・・月額1850円 妻・・・東京海上日動あんしん生命の長割り・・・月額11229円 37歳まで払い込み オリックス生命のキュアレディ・・・月額4485円 60歳まで払い込み アリコの終身がんFプラン・・・月額1680円 すべて2年ほど前に加入しました。あんしん生命は子供の学資保険の代わりに入ったものです。 どこか改善すべきものはあるでしょうか。相談所に行くと新たに加入させられそうで・・・(^_^;)
学費用のご主人の死亡保障がありませんので掛け捨て定期死亡保険で2人分2000万程度はあったほうが無難です。収入保障保険で死亡保障を代用できるのは概ね小学校入学前までです。収入保障は分割のため大学の学費など一時の大きな出費には対応できません。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/plan/index.html 長割は32年後の60歳払い込み直後でも年利換算0.5%程度ですのでそれ以前に解約しても更に損です。やめればやめたで損ですので減額して老後資金の足しにするか本来の終身保険として扱った方が良いと思います。日本振興銀行の2%が入れない状況ですので中央労金の上乗せ10年定期で1%前後にはなるはずです。 http://chuo.rokin.com/kinri_yugu/ 家族親戚友人知人などの勧めで入るのは問題が起きやすいため避けたほうが無難です。純粋に損得の問題ですので人情の入り込む余地が本来ありません。損すれば当然のように恨むことになり人間関係が破綻します。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/07/09 14:21:51   解決日時:2010/07/24 08:21:11   
終身保険で葬式代の準備を考えています。 先日、保険の相談所にて、東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」をすすめられました。 32歳男性500万、60歳払い込みのものと、31歳女性、300万、60歳払い込みです。 上記で契約しようと思っていたところ、知恵袋にて、定期のほうがよいとか、県民共済で葬式代にはなる、とか拝見して 気持ちがふりだしにもどっております。 お恥ずかしながら、当方知識はほとんどなく、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
葬儀代としてお考えでしたら、定期も共済も候補から消えます。 それは、共に一生涯の保障では無いから。 100歳定期とかなら、定期保険期間が終わるまで生存する確率は低いかもしれませんが、保険料は終身と変わらないくらいの金額になります。 ならば終身保険に加入した方が良いですね。 問題点があるなら、商品選択に疑問点が残るくらいです。 解約返戻率が跳ね上がる時期が来たら解約したくなるのでは? 解約したら保障は無くなるのですから、解約返戻率は考えない方が良いと思います。 それなら、保険料の安い「変額終身保険」に加入して、運用率が良かったら増えた分だけ解約して払い戻しを受け、死亡保障は一生涯とっておく、という方が効果的だと思います。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/04/23 18:14:07   解決日時:2011/05/08 13:53:52   
35歳男性です。医療保険の見直しを検討しております。 これまで大きな病気・入院したこともなく現在至って健康です。 しかし現状ですと入院日額五千円のみなのが前から少し気になっていたのと(日額1万は欲しい)、がん家系のため健康なうちに今の医療保険にプラスする形で保険に入ろうか検討しております。 もうすぐ会社の健康診断があるのですが、加入するならその前までに告知書を出したいと思っています。 【医療保険】※4年前に加入済み アクサ生命 入院保障保険(終身型09) 入院給付金日額5,000円 60日型(ガンの場合は無制限) 三大疾病診断給付特約 100万円(←1回限り。この部分のみ保険期間が80歳で、他は終身) 先進医療特約 保険料払込免除特約 手術給付金特約(5万) 保険料月額2,920円 ---------- ~追加プラン候補その1~ 東京海上日動あんしん生命 メディカルKit N...
我が家も最近見直しました。 まず確認ですが、健康保険の付加給付金制度はありませんか? 高額療養費制度より手厚く、月に2万5千円超えた医療費は、健康保険が負担してくれるという制度です。 うちはそれがついていて、ローンなしで貯蓄はそこそこあるので、医療保険はやめました。 もし、付加給付金があるなら、医療保険にはいるより、そのぶん貯蓄に回したほうがいいです。 知人でガンにかかった人がいて、話を聞いているので、ガン保険だけは・・・と判断し(他の疾病のときには貯蓄でカバー)、チューリッヒのガン保険だけにしました。 なぜ、ガン保険には加入かといいますと・・・治癒が不可能となったときに、終わりはくるのに、その日が見えない。 けれど、治療費・薬代はとても大きく、中には健康保険でカバーできない薬(一錠3千円等)もあるそうです。 その方は「私はどうせ死ぬのに、生きている価値がないどころか、毎月お金を無駄に使っている」と泣かれます。 ガン保険に加入されていなくて、貯蓄を切り崩しての治療です。 なので、医療保険の一時金ではなく、通院一日で・・円、放射線治療で・・円おりるガン保険にしました。 そうすれば、自分の日々の治療費を申し訳なく思わずにすむかな・・と。 入院日額はあまり考えなくていいと思います。 最近のがん治療での入院は5日以内が多く、長期になることはほぼありません。 (長くなる時は、臨終前くらい。それは高額医療費制度使えばいいです。) なので我が家は見直し以前は、夫日額1万5000円(2つ)、私1万でしたが、どちらも5千円にしました。 いい選択ができるといいですね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/11/24 16:06:44   解決日時:2015/12/01 10:49:49   
保険見直しについてご教示ください 30代後半既婚男です。独身の10年前に入った保険の更新が近づいており、見直しを検討しています。お恥ずかしい話ですが、新卒の頃から外交員の言いなりになっていたので、まったく無知です。 今入っているのは、明治安田「健康物語」で、主契約の生命保険(死亡・高度障害)が終身150万、あとはすべて10年の特約で死んだら5千万と、その他入院・介護等の特約がたくさん付いています。しめて17,000円ほどの保険料で、更新したら29,000円ほど。解約すると30万ほど戻ってきます。終身部分(死亡・高度障害)の保険料が毎月2600円ほどで、それでたったの150万だから貯金したほうがマシだと思うのですが、主契約なのでここだけ解約もしようがありません。 更新にあたり、薦められたのが「ライフアカウント」という保険でした。 毎年見直すほど激動な人生でもないと思うし、アカウントとか...
今の保険は奥様のいうとおり解約がいいでしょう。今回も転換(解約して新規)を勧められていますが、転換は契約者にメリットなどありません。保険を買った歳の保険料を失っていくのです。健康状態の告知もそのつど必要です。この先何回も転換させられて大金を捨てるのがおちです。続けるほうがもったいないですよ。 今回、あなたが考えられた保険は、それぞれ目的を考え、額、期間、定期 養老 終身のうちどの保険で準備するかを考えて作られていますね。すばらしいとおもいます。 結果24000円すべて掛捨てでもいいと思いますよ。ちゃんとした買い物をしたことになります。 「アドバイス」 ①気になったのは20年後、50代後半に1000万買うつもりとあったのですが、何のお金を残すためか気になりますね。 葬式代、奥様が年金をもらえるまでの生活費などでしょうか。現時点で買うことが決まっているなら若いうちに、健康なときに、今買っておくほうが良いのではと思います。 ②定期保険はご存知のとおり、掛捨てです。ですから無駄なく合理的に買ったほうがよいかな。 20年間いつでも3000万よりは逓減定期保険で3000万にすれば保険料は半分ですみます。 1年ごと保障金額は下がっていきますが、生きていけば残さないといけない責任はなくなっていくのですから。 お子様ができるのは、2.3年後と考えると25年のほうがいいかと。大学卒業まで考えてあげれます。 例をあげると 葬式代として 変額終身保険 300万 教育費として 逓減定期保険特約 1500万 25年 生活費として 家族収入保険特約 10万円/月 期間 25年 遺族年金が9万円/月はで出るので合わせて19万 定期保険の部分は必要なくなったら解約。 額と期間はあなたの思いで調整し、このようなものでいけば、20年後にまた加入しなくていいのでは。 ③余裕があれば就業不能定期保険は買えばいいと思います。 この保険はずっと働くことができないときには安心ですが 就業不能状態となってから最初の180日間は、支払いの対象外です。 就業不能給付金が支払われる期間も保険料の払い込みが必要です。 所定の就業不能状態から回復した場合はもらえません。 このようにあまり確率がないのに4500円ほどは高いなと個人的にはおもいます。 入退院の繰り返しで長期に及ぶ場合の収入保障は120日型の医療保険1万円、ガン保険1万円持っておけばカバーできる可能性が高いと思います。高額療養費制度もありますから。 ほんとに生命保険は高い買い物です。根拠ある保険を作ってくださいね 補足について なるほど、保障がなくなるからということですね。 50代後半で1000万に減額して70歳後半までもてますが高いですよ。 70歳後半まで生きて300万に減額して90歳後半までもてますが同じく高いです。 残さないといけないお金があるのに定期保険の更新で準備することは結果的に大金を捨てることになります。 あなたが50代後半以降奥様は何歳か解りませんが、何のお金を残してあげたいのか考えてくださいね。 20年いつでも2000万残さないといけない理由があるのなら定期保険でいいと思います。 そうでないなら逓減定期か家族収入保険が合理的です。 定期2000万と終身保険1000万ですが、終身は多いにこしたことはないです。ですが終身の払込年齢まで払っていける自信があればですね。この先お子様ができれば現金もひつようです。教育資金も貯蓄でき、それ以外で老後の資金として終身保険へまわせるならOKだと思います。そうでないなら最低限でいいかと。 就業不能保険ですが、確かに不安ですよね。すべて買えればいいことですが、厳しいなら保険を買う目的にそれぞれ優先順位をつけて低いものから削っていけばいいかと思います。就業不能の目的が高いほうにくるなら買うべきかと思います。 できあがったものは、奥様やこれから生まれてくるお子様に対するあなたの愛です。奥様と目的を共有なさってください、そして夢に向かって頑張ってください。それでは失礼します。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/09/20 10:09:13   解決日時:2010/09/27 11:56:16   
最近、一度自賠責保険に入った保険の外交員が 新たに保険を勧めにきて正直、 うざいです。 今年の4月に、二人目を出産して間もないときに、学資保険でまた主人が契約しました。 その後、今度は今入っている保険を見直せとのこと。 結婚して、上の子が生まれてから、6年間保険料を払っている保険を今解約して、新たに入りなおして、メリットがあるのか、 と疑問もありますが その外交員のまず第一印象から、私は気に食わないのです。 主人とちょっとした顔見知りらしいのですが・・・ いやな理由 1、赤ちゃんがいるとわかっていながらでかい声で、話す。 2、遠慮せずタバコをすう (うちに喫煙者はいません) 3、夜7時半の食事時間でも、かまわず来る 4、電話番号を知っているのにいつもアポなし こういう人の勧める保険ですが、一応東京海上日動あんしん生命です。 どう思われますか?
最悪やね。 実は私は同じあんしん生命の代理店をしております。 こんなセールスマンのせいでここの代理店は最悪やってイメージがつくのは嫌やなぁ・・・ 新たに入りなおしてメリットがあるかどうかは既契約を見てみないと解りません。 ちゃんとしたセールスマンなら全部解約じゃなく必要なものは残したら?ってアドバイスもしてくれるでしょうけどね。 そんな奴にはビシっと言ってやってください。1~4まで全て私がされても同じ事を思うと思います。 カスタマーセンターに実名出してクレーム言ってやったらどうでしょうか? 同じ商品を案内してる者としてたいへん恥ずかしいです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 学資保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/05/31 13:02:21   解決日時:2005/05/31 16:47:21   
新築一戸建てが欲しいと思っています。 夫27歳 月35万~48万前後の歩合制(個人事業主) 今年5年目 妻22歳 専業主婦 子 0歳 かわいい 貯金 50万ほど 電気代 9000円 プロパンガス・水道代 17000円 COOP共済(妻医療保険) 2000円 COOP共済(子医療保険) 2000円 Sonylife生命保険(学資保険) 14380円 中学入学時 60万円 高校入学時 60万円 大学入学時 200万円 支給 損保ジャパンひまわり生命 5025円 夫死亡時妻が満65歳まで毎月15万円支給 オリックス生命保険 3964円 夫の医療保険 東京海上日動あんしん生命保険(長割り終身) 4446円 夫死亡時300万円支給 国民年金(夫・妻) 14970円×2=29940円 国民健康保険 26800円 NTT使用料 6000円 ドコモ携帯(妻) 8000円 ソフトバンク携帯(夫) ...
ちょっと貯金が少なすぎますね。 家はローンを組むと言っても、ローン以外に ローンの保証金、住宅の契約金、申請費用など ローン以外に、ザックリ計算ですが、200万くらいは必要になってきますよ。 とりあえず、貯金を増やすことを考えてみては、どうでしょうか? 携帯も同じ会社にするなど節約できそうな部分があると 思いますので。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/07/07 22:50:15   解決日時:2011/07/22 12:57:24   
保険の見直しをお願いします。 夫33歳(会社員) 妻35歳(専業主婦) 長女5歳 長男3歳 現在 手取り23万 (生活費20万円) 手取り年356万円 来年下の子が幼稚園に入園後、妻もパートで働く予定 以下のプランは保険のコンサルティングの方(FP)に考えていただいたプランですが、様々な方のご意見をいただきたくお願い致します。 夫 : 《医療保険》 オリックス生命保険CURE+先進医療 (60歳払込)=月2,600円 (日額5,000円) 《変額終身保険》 ソニー生命保険 バリアブルライフ (60歳払込)=月5,343円 (死亡保険金300万円) 《家計保障定期保険》 東京海上日動あんしん生命保険 (60歳払込)=月2,990円(月額10万円) 《医療保険》 コープ共済 がん保険 (1年ごとの自動更新、5年きざみの保険料)=月440円(がん診断保険金一時 金として100万...
cad78277さんについては私cad78270=cad78271を語った偽者です。この人の一番最初の過去回答を見てください。私に対する恨みが回答されています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332292093 cad78277さん(私と他人です。この人の過去回答を見てください。) が嫌がらせかねて私のほかで回答した内容100%コピーしておりますが、考え方はご参考になるかと思います。 その上で今回のご質問に対しお答えいたします。 1)ご主人について 家族収入保険ですが11月2日よりソニーの家族収入保険が改定します。ソニーの変額終身保険をご検討されているなら特約で家族収入保障保険をセットしてみてください。非喫煙優良体ならあんしん生命よりかなり安くなります。喫煙優良体でも少し安くなります。 2)奥さまについて オリックス、キュアレディではなくご主人と同じキュアで良いのではないでしょうか? 女性疾病だからといって他の病気より治療費が2倍も4倍もかかるわけではありません。キュアでも女性疾病は対応できます。 女性疾病の中でも治療費がかかりのは乳がんや子宮がんなどのがん系です。そちらはがん保障で対応で来ますので、女性疾病時に単なる上乗せ保障だけのキュアレディより7大習慣病時延長特約も付いているキュアのほうが保険料も安くなってお得です。 ご参考になれば幸いです。 追記です。 yahooがcad78277さんを偽者と認めて対応してくれcad78277さんは削除ライフ0となりました。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/10/29 01:38:14   解決日時:2009/11/12 05:48:13   
保険の見直し+「長割り終身保険」についてご意見を聞かせて下さい 結婚を機に保険の見直しをしています。長文ですが宜しくお願いします ●主人34歳(非喫煙 年収470万)自分34歳(年収350) 持ち家 ローン払い中 子供無し 結婚前の加入 彼 【第一生命・堂堂人生】の「5年ごと利差配当付更新型 終身移行」 死亡保障が1200万ほどで、毎月¥12,932支払っています。 結婚を機に金額アップの保険にと薦められましたが、 10年毎の更新タイプで特約がイッパイ、払う金額が増えるわりに 終身の部分が少ないので解約予定です 私:県民共済の特約付きで5000円に加入中 無料の「ほけんの窓口」に相談に行った所、FPさんに以下4つを提案して頂きました。 【FPさんによるプラン】 ①主人/生命保険:ソニー生命 変額保険終身型オプションA (終身・払い込み:60歳まで 葬式代として200万) 特約)...
1)変額終身+家収の非喫煙2の方ですね。 これはこれで補償額がきちんとされているので有れば 良いと思います。 2)ご主人:健康のお守り せめて1入院を120日型にするか 60日型でも七大生活習慣病 を付ける事をお薦めします。 終身の60歳払い済みで。 3)奥様:キュアレディー ご主人が健康のお守りなのに奥様が キュアレディーだけって・・・・・・・・・ 奥様も健康のお守りの方が無難です。 あとは予算が合うのでしたら終身保険、 ガン保険などをお薦めします。 それとは別に県民共済はそのままで。 4)はセールス的な内容かと思われます。 この箇所は子供が生まれてからソニーの学資保険を 年払いにするなりで学資保険が必要でしたらその時に もう一度考えてみてください。 ※jib_lalutaさんへ ソニー変額終身の場合、死亡保障の箇所は最低額の保障がされています。 (つまりこの方の場合は終身が200万円有る訳です) 予定利率が3.5%なので貯蓄や運用では無く保険料が安くて 終身の死亡保障が欲しいと言う人には良い商品だと思います。 (運用や貯蓄として無闇に保険を薦めるのは私は好きでは無いので この変額終身を貯蓄として薦めるのは私も貴方お考え同様に反対ですが) まぁそれよりも自己の利益を優先し基本的な保障の基礎を 蔑ろにしつつ4)の様な考え方をする代理店も大多数いるので 呆れてしまう事も多々有るのですが・・・・。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/01/27 14:58:11   解決日時:2009/02/03 13:33:57   
夫の保険を見直しています。現在はD生命(堂々○生)に入っています。結婚してから見直し、死亡時3050万、入院5000円、諸々特約がついています。子供が2人産まれ、今年家を購入したので保険を見直すことにしました。 そこで、お知恵を拝借したいです。自分で調べたものの、前回質問させていただいたように学資保険について終身を販売の方にメリットがあってすすめられたのかと思うと、保険の営業マンさんに今はまだ不信があるのでみなさんの意見を参考にしたいです。 ぜひ宜しくお願いいたします。長文です。 現在 夫33歳手取り29万 D生命 12854円 契約時30歳 東京海上日動あんしん生命長割終身 300万円(先日契約) ソニー生命 学資 160万円 検討案 (すすめられたもの) 家計保障 あんしん生命 月15万 災害割増特約1000万 60歳(最低1年)4830円 メディカルミニ 60日型 日額5000円...
ご主人 >災害割増特約は必要でしょうか。 必要ないと思います。 >日本興亜損保のがん保険 日本興亜生命の終身がん保険でしょうか。 日本興亜生命のがん保険の診断給付金は、がんと診断されて入院を開始しなければ受け取れません。がんは入院前の検査にもお金がかかりますし、放射線や抗がん剤など入院を必要としないがん治療もあります。通院だからといってお金がかからないわけではなく、むしろ値段の高い抗がん剤を通院しながら点滴で・・となったら、入院以上に医療費が必要になります。また診断給付金の支払い条件が複数回といっても、"最後の入院"から2年の間隔をあけなければなりません。その間に1度でも入院すれば、さらに2年間のカウントしなおし。2回目の診断給付金をもらえる条件はかなり厳しいですよ。 保険料は安いのですが、それは給付金を受け取る条件が厳しいから。いいとか悪いとかではなく、保険料の安さを重視するならそれを理解したうえで判断してください。 >7大生活習慣病に肝硬変は入るのでしょうか。 入ります。ただし、長期入院になるのは、7大疾病に限りませんよ。例えば骨折や関節の異常による平均入院日数は37日ほどですが、若い人と高齢者では回復力が全く違うので、平均値だけ見ても意味がありません。ちなみに、75歳以上の骨折・関節の異常だと平均で58日。平均ですから、当然60日を越えるような人も大勢いるということです。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/05/04-01b.html >三大疾病特約はもしなっても60日や90日という状態にはなかなかならないから 実際に一時金で受け取れるタイプの三大疾病特約は、がん以外で受け取れるケースはあまり多くありません。 ちなみに、三大疾病とういうのは、日本人の死因に多い3つの病気というだけの話。医療費がかかる3つの病気という意味ではありません。 医療費のかかる度合いで言うと、ダントツでがん。特に最近では、抗がん剤の発達で入院しなくても抗がん剤を投与しながら長く生きられるようになりました。ただし前述したとおり、抗がん剤の値段が高い。がんに備えるなら、通院でも給付金がしっかり出るタイプのがん保険が適しています。 脳卒中の特徴は、入院日数が比較的長いことと、自宅に戻った後は介護やリハビリが必要になること。適しているのは長期(120日など)の入院保障と、介護にあてるお金の準備。介護保険もいいですし、いまのプランでいざとなったら長割終身を解約して介護費用に充ててもいいでしょう。 心筋梗塞は、入院日数はそれほど長くはありませんし医療費も高くはありません。ポックリ死ぬか、手術をして助かるかのどちらか、という病気です。 >特約マックス日額5000円148日保険料1960円をつけようと思ってるのですが先進特約はつけられないとの事。 他の方の回答にもありますが先進医療のほとんどはがん治療に関する医療費です。5万円ほどで受けられる先進医療もありますが、高額な先進医療はすべてがん治療に関するものです。 そもそも先進医療自体、実施している医療機関が限られているので、一般の人はめったに受けられるものではありません。例えば一番治療費の高い固形がんの重粒子線治療だと、日本で受けられる病院は3箇所しかありません。先進医療が全額自己負担になるのは、医療機関が限られているので公的医療保険で負担するのは不公平だとか、全ての人に効果があるのかまだ分からないので健康保険適用にするには早すぎるという理由からです。 先進医療は、お金さえあれば誰でも受けられる効果抜群の治療方法というものではありません。単に保険会社が新しい保険に入ってもらいたくて、「先進医療の保障も!!」と宣伝しているだけ。絶対に必要な保障とまではいえません。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 目の病気
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/11/03 00:08:45   解決日時:2010/11/06 01:57:49   
医療保険とガン保険に加入しようと思っています(女性です)。医療保険はアフラックの新EVERで日額1万円、先進医療特約、長期入院特約付きで考えているのですが、 入院後の通院保証を付けるかで迷っています(ベースプランかスタンダードプラン)。アドバイス頂けないでしょうか?また、少し気になるのが先進医療特約が他社のものより制限されているのも不安です。また、ガン保険は先進医療特約を付加せず東京海上日動あんしん生命のに加入しようかと考えています。アドバイスお願い出来ないでしょうか。よろしくお願い致します。
まずは新EVERを希望されるなら60歳払いではなく、せめて60歳以降半額払いのコースにされてください。 理由は、旧EVERがそうだったんですが、途中で新しく出た先進医療特約などは60歳払いなどの払い済みコースでは中途付加できませんでした。60歳以降半額コースや終身払いにのみ付加できる特約だったので、今後新EVERでも新しい特約が出た場合60歳払いでは中途付加できない可能性があります。 次に特約についてですが ①「総合先進医療」と「長期入院特約」は必要だと思います。 1入院の平均日数短期化などありますが、脳卒中はまだ平均100日を越えますし、1入院のあと180日越えないとリセットされないことも考えると120日はあったほうがいいと思います。医療の進歩があっても人間の体の進歩はそうは進まないと思います。女性の場合は骨粗しょう症で骨折入院など意外と怪我の長期入院も多いのです。 先進医療は保険適用外治療なので、月110円ちょっとですから付けておいた方が良いかと思います。 ②三大疾病増額特約は要らないと思います。 3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)で日額増額するという特約ですが、がん保険があれば基本要りません。急性心筋梗塞、脳卒中も重くなれば入院が長期化するだけで高額療養費制度も在るので通常の内容で充分です。 逆にこの2つ重症化で働けなくなったりリハビリ期間が長くなるような心配をするならこの特約ではなく長期所得補償保険を検討してください。 ③終身特約は医療保険につけるべきではない 医療保障と死亡保障は別々に持ってください。死亡保障については途中で辞めたりしない保障ですよね? しかし、将来医療保険を見直したくなったとき、死亡保障もそのときの年齢で入りなおさなくてはいけなくなるので損します。 基本医療保険と死亡保険は別々で加入してください。 ④女性疾病特約は要らないと思います。 まずは女性疾病だからといって治療費が他の病気より2倍も4倍もかかるわけではありません。通常の医療保険でも女性疾病は対応しています。女性疾病特約は単に入院日額が上乗せされるだけです。 女性疾病でも特に治療費がかかるのは子宮がんや乳がん等がん系です。(通院治療も多いので入院保険だけでは賄えない) 新EVERの女性疾病特約の形成手術費用(乳がんなどで乳房を切り取ったあと他の筋肉で乳房のように戻す手術のように形成するための手術)に魅力を感じているなら(といっても10万円ですが)仕方ないですが。 ⑤通院特約はがん保険に加入するなら要らないと思います。 医療保険の通院特約は入院後の通院に限られますし、保障額も低いです。通院治療の多いがんの場合、入院前に抗がん剤治療などでがんを先に小さくしてから入院手術をしたりもします。がん保険に加入するなら制限の多い医療保険の通院特約を付けなくてもいいかと思います。 個人的にはがん保険を追加で備えておかれることをお勧めしています。 理由はどうしてもがん治療は現段階ではお金がかかってしまいます ガン保障については通常の健保治療では高額療養費の上限からから日額5000円もあれば良いのですが、最近は放射線治療や抗がん剤治療など入院を伴わない治療や健保の適用外である先進医療など治療法もさまざまです。そのような治療を受ける場合入院保障だけでは対応できません。 そのような治療に対応するためにはガン診断給付金が出る保険で診断給付金で対応する必要があります。やはり最低でも診断給付金は100万円はあった方が安心だと思います。<一応平均自己負担額91.6万円(出典:財団法人がん研究振興財団)となっています> 安さでいけば日本興亜生命のがん保険、保障充実で行けば東京海上日動あんしん生命、アフラック、富士生命、オリックス生命、ひまわり生命のがん保険などになると思います 女性の場合男性に比べて乳がん、子宮ガンなどのリスクが30代から高まります。最近は子宮ガン検診で子宮頚部異形成異常、ビラン、ポリープ、卵巣の腫れなど病気ではないけど異常発見でがん保険に加入できないケースが多いです 女性の場合医療保険よりもがん保険のほうを先のご加入を勧めています 私としてはがん保険は診断給付金が複数回出るもの+先進医療など保障のついた医療保険でカバーするのが良いのではないでしょうか? 詳しく設計するにはまず予算など基本方針を決めた上で総合保険代理店や来店型保険ショップ等複数保険会社取り扱っているところ2,3箇所で相談すると質問主さんにとって一番納得できるものが設計できるのではないでしょうか。 ご参考になれば幸いです。 補足です。 リスク分散で2つかけるのは問題ないですが、実際に請求する時には請求時診断書(有料)それぞれ作ってもらう必要がありますよ。告知については内容によって変わってきます。健康診断書も一緒に提出すればオリックスは2段階緩和されます。(美点評価制度)
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ショッピング > 100円ショップ
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/06/05 17:26:17   解決日時:2011/06/20 07:37:08   
転換したのちの保険の解約について。 主人の生命保険料が高いので、見直しを考えています。 あまりに勉強不足で恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。 3年前に転換した保険の解約について。 住友生命のライブワン(3年ごと利率変動型積立保険)に2007年に転換、加入。(2003年にも下取りして、さらに見直して) 現在主人50歳、妻49歳、娘19歳。 毎月払込額・主契約 1000円、特約 25000円。主契約が終身、後は80歳まで自動更新。 主契約に充当される転換価格・337817円 57歳には保険料が1万円以上プラスされるので見直しした方がよいのではと 無料相談に二か所行きましたが、どちらも解約したほうがよいと言われました。 すすめられたのは、 アリコの「やさしくそなえる医療保険」・・・60歳払済、5000円コース(60日型) 月24500円支払い 手術給付金1回につき10万円 少額手術...
現在主人50歳、妻49歳、娘19歳。 家族構成から考えて、娘さんが成人するので保険の目的を老後にシフトしたほうが良い。 申し訳ないのですが、ライブワンはファンドと言いながら貯蓄性の薄い商品です。 転換をすると保険料が安いのですが、結局、保険料転換です。 転換に転換を続けても将来、老後のための貯蓄性はほぼないです。 ここはもう、単純に考えましょう。 ①死亡保障の終身部分を厚くすれば、貯蓄性が生まれます。(保険加入しながら老後資金を貯蓄) ②医療保険も終身にすると一生涯保障です。(一般的な入院する確立は60歳以降で90%を超える) この2点に絞りましょう。 で、上の2点でもポイントを考えましょう。 (ほとんどの方が考える保険のポイント) ・保険料が安い ・貯蓄性があり元本割れしない ・先進医療 ・がん保障 ①保険料が安く貯蓄性もあるもの(元本割れしない) 死亡終身保険で良いわけですが、国内生保は非常に高額。外資系のドル建て商品をお勧めします。 ②医療保険に先進医療・がん保険が付いているもの 50歳という年齢で普通の生保各社では高額になります。 場合によっては、共済などの定期保険で1年更新の保険料が上がらず、を終身保険として考える。 毎月一定額のものがあるので検討する。 で対処できます。 どちらにしても、定期保険で継続してきた方は50歳を過ぎると月保険料は4万~7万と高額になります。 しかも貯蓄性がありません。 上記で検討すると、恐らく月保険料は3万以下でOKなのではないでしょうか。 しかも、終身部分は60歳で払い済みにすれば、老後はほぼ支払いはありません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/09/12 13:12:10   解決日時:2010/09/17 19:48:52   
じゃあ他の保険会社にすれば?の一言を言われそうですが、それを言わずに回答お願いします。 東京海上日動あんしん生命の個人年金に入りたいと思い、2度、電話したのですが、2回とも不親切な感じでした。 口コミを見ると、とても信頼度の高い保険会社ということと、個人年金の条件も1番良いということでした。 たまたま、ハズレな人に電話対応されてしまっただけなのかもしれませんが、大切なお金を預けるのに、不快に感じた保険会社にお願いするのはやめようかなと思ってきました。 あなたなら、会社の信頼度が高く条件もいい保険会社と、対応に不満がないと思った保険会社のどちらと契約しますか?
>どちらと契約しますか? ・個人年金の受け取り額の差がごくわずかであれば、対応のよい方。 加入するときにそれだけ不快な思いをするなら、うけとるときはもっと不快な思いをする可能性あり。加入後、何かの手続をするときもトラブルになるかも。何度も電話代と時間を掛けて不快な思いをしなければならないくらいなら、それは金銭以上の損失。 ・差がとても大きいなら、条件のよい方。 ただし、ほかのルートからの加入。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/05 21:43:35   解決日時:2015/06/09 16:44:18   
こんにちわ。現在もうすぐ1歳になる娘が一人おります。 最近、娘の学費の貯蓄方法について悩んでいます。 同時に保険の加入も検討しております。 学資保険は今は元本割れする時代だから銀行での貯蓄が安心、とか皆様それぞれかと思います。 保険会社(FP)の方からは、東京海上日動あんしん生命の低解約返戻金型終身保険を勧められています。 別の方にも薦められました。 色々調べる中で、これは保険会社の方の手数料の都合もあると聞いて素直に加入するのはやめました。 そこで、もし学資保険に加入するとしたら、ソニー生命またはアフラックはいい!と聞いています。 どなたか詳しいアドバイスしていただける方、よろしくお願いします。 ちなみに、もし学資保険をするならば300万コースで月々14,000円程度かな?と思っております。 ★銀行での定期預金は小額ですがスタートしています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
教育資金準備で大切なのは、いつまでにいくら貯めるのか?だと思います まず教育費積立と同時にご夫婦の保険の保障の持ち方もしっかりお考えください 学資保険で万が一の時に教育費だけ確保できても残された家族の生活費が確保できていなければ意味がありません 教育資金の積み立てで保険を利用するメリットは、ご主人にもしものことがあっても学資保険なら以後の積み立て保険料免除で満期金は全額もらえます デメリットは今利率が良くない上18年間固定利率なので銀行などの他に預けるより増えません 親の生命保険の死亡保障額が生活費+教育資金まで賄っているなら学資保険加入の必要はありません 将来の教育費を参考に計画をお立て下さい ・・・・・・・・・・入学費・・年間教育費(/年)・学外活動費 幼稚園(公立)・・10万円・・25万円・14万円 幼稚園(私立)・・10万円・・50万円・14万円 小学校(公立)・・10万円・・30万円・24万円 小学校(私立)・・30万円・120万円・24万円 中学校(公立)・・10万円・・45万円・31万円 中学校(私立)・・30万円・125万円・31万円 高等学校(公立)20万円・・50万円・26万円 高等学校(私立)40万円・105万円・26万円 大学(国公立)・・30万円・・50万円 大学(私立文系)30万円・・90万円 大学(私立理系)110万円・120万円 大学(私立医科)200万円・370万円 仮に公立で幼稚園から文系大学までだと約820万円 オール私立だと約2060万円かかります この中でも一番お金がかかるのは大学です。月1万ずつ貯金しても年12万×18年=216万円しか貯まりません 大学2年分位ですね。倍の月2万円で大学文系4年分くらいになります お子さまの教育資金対策ですが、お住まいの市町村役場から児童手当(3歳までは月1万円、3歳から12歳までは月5000円)支給されています 今年6月(予定)からは子供手当て(今年は月1.3万円、来年からは月2.6万円)がお子さん中学3年生まで支給されます それを教育資金として有効に使えば幾分か楽になると思います ちなみに学資保険ですが、貯蓄重視18歳一括ならソニー生命の学資保険(18歳一括満期型で110%程度)が今のところ一番利回りがいいと思います ただし総額戻り率ならアフラックの学資保険は高校進学時、大学時4年間毎年支給方式ですがソニーよりさらに返戻率が良いです 医療保障付の学資保険は元本割れしますし、医療といっても共済の子供プランより保障内容も劣ります 医療までご検討なら貯蓄と医療保障別々にご検討された方が良いと思います その他に低解約返戻金型定期保険を利用する方法もあります あいおい生命の低解約定期保険 アクサ生命 低解約払い戻し定期保険 を利用しご主人の死亡保障を兼ねながら積立てることができます 15年払い18年解約で115%前後得られます またあいおいの方はクレジットカード払いができるので、仮に月1万円ずつでも200万円くらいの支払いになり、200万円分のクレジットカードのポイント、マイルが得られます。 低解約返戻金型「終身保険」を良く勧められることがありますが低解約返戻金型「定期保険」よりも戻り率が悪いのに、販売員にとって終身の方が定期より手数料が5倍違うので終身保険を勧めらることが多いです。絶対定期保険で設計してもらってください 低解約返戻金型定期保険を利用すると、ご主人がもしものときはその時に死亡保険金として積み立て目標金額の約1.7倍ほどの金額が支払われます。学資保険なら満期が来ると保険は終了して現金化されますが、後者の場合、予定していたお金が必要なくなった(特待生で授業料免除など)場合はそのまま預け続けることで増えていきますし、結婚資金など後々まで預けて置けます。(保障も維持しつつ) 注意点は支払期間中は解約返戻金がかなり少なく設定されるので途中で解約しないと言う前提での加入となります 参考までに子供の医療について 質問主さんの住んでいる市町村では、市町村によって異なりますが0歳から小学校入学まで(地域によっては中学校3年まで)医療費助成していると思います。 それを利用すれば健保の自己負担分をほぼ助成してくれますのでほとんどの医療費カバーできると思います あと健保でカバーできない分(薬の容器代、特定療養費、差額ベッド代、シーツ代、親が介助にかかわる諸雑費や交通費など)を貯蓄でカバーするのか、子供保険に加入してカバーするのかをご検討いただければよろしいかと思います もしその辺りを保険などでカバーするならこくみん共済、都道府県民共済、coop共済の子供プラン日額5000円プランで月900-1000円で済みます。また年度末には還付金も発生することがありますから、学資保険と別々に入った方がお得です また終身保障を希望するならアフラック、損保ジャパンひまわり生命の医療保険は0歳から入れます ご参考になれば幸いです
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/03/05 12:00:37   解決日時:2010/03/08 22:55:27   

検索結果ページ




「 東京海上日動あんしん生命 」の検索結果








ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA