火災保険 - 保険の知恵をシェアする「保険QAシェア」。保険QAシェアで、保険の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 火災保険
「 火災保険 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

新築にともない代理店を通してAIUの火災保険に入りました。 10年契約で一括でコンビニ支払いしました。 契約内容に不満がないのでこのままここの火災保険でいいかなと思っていますが10年満期になると同じ内容で自動更新なのでしょうか?
10年後の補償 内容 保険料ですよ。 ところでよくaiuで加入しましたね。 その会社は今では最も保険料が高い方の 火災保険ですよ。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/23 22:14:31   解決日時:2017/04/07 03:08:22   
火災保険の適正額について 中古住宅を購入する事になり、現在火災保険を色々検討しております。 必要不要な保障など吟味し、大まかな希望プランはまとまってきているのですが肝心の保険額をいくらで設定すればいいのかわかりません。 築16年の2階建て木造家屋で延床は168.93㎡で建物の新築に3000万ほどかかったとの事です。 土地建物合計で2200万程度で購入しますが、建物価格の記載が無い不明です。 土地の相場から逆算すると曖昧ですが建物分は1000万円程度かなと思います。 各保険会社の大半は3000万±200万程度が適正と出ますが、2000万程度から設定出来るところもあります。 見積もり額が大きく変わってくるところなので適当に決める気にもなれず、困っています。 詳しい方の意見を参考にさせて頂きたく、ご回答をお願いします。
火災保険の保険金額設定は、はっきりいってアバウト いい加減といえばいい加減 厳密に考えることはありません。 現在の保険金額設定は時価額でなく再調達価格で決めます。その家を今新築するといくらかかるか、その金額で加入できます。 県別 1㎡あたりの新築単価標準価格表なるものが保険会社にあります。 例えば、東京都なら木造建物1㎡21万 168,93×21万=3,500万 福島、茨城、栃木、群馬、新潟、富山県なら1㎡17万 168,93×17万=2,870万 この上下(±)30%範囲内で設定します。あなたの県はどこかね?? この標準価格にこだわることなく、もし全焼 保険金額この程度支払われば、なんとかなる程度の保険金額設定でもかまいません。 保険会社なり代理店に相談することですね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/23 20:01:34   解決日時:2017/03/25 21:35:27   
火災保険の保障プランについて詳しいかたお願いします。 三井住友海上のGKすまいの保障6つの保障プランに加入してます。 先日、脱衣所の電球のカバーを破損しました。 保険を使いたいのですが、その場合カバーだけ修理となってしまうのでしょうか。 実は電球の安定器も壊れているのです。 交換するのなら、安定器ごと交換して欲しくて。 調べたところ、今使用中の電球は廃盤になってました。
事故問い合わせ先、0120-258-189 こちらで確証回答得られます。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/23 10:07:27   解決日時:2017/04/07 03:03:45   
至急ご回答お願いします。 賃貸マンションの火災・家財保険を支払わなければならなかったのですが、日にちの勘違いをしていて締め切り日より一日後に支払ってしまいました。 大丈夫でしょうか?
契約始期は、文面からはわかりませんが、既に契約が始まっていたとしても、コンビニの支払日時まで火災等何もなければ問題ないです。契約手続きが終わっている契約の場合は、コンビニでの支払日時が、契約締結となります。ですから、その場合すでに保証が始まっています。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/22 21:49:26   解決日時:2017/03/28 21:32:23   
火災保険・地震保険(自然災害保険)について 今から加入するならば、どちらに加入するのがよいと思いますか? 我が家は静岡県にあり、オール電化で火を使うことがないので火災は心配しないですが、地震について保障を求めます。 一般的に保険会社より共済の方が保険料(共済料?)が安いと言われるので、全労済のすまいる共済と、JAの共済を調べました。 そしたら、地震で全壊・大規模半壊・半壊に遭った場合に同じ金額の保障を求めるならば、どちらの共済でも掛け捨てとなる金額は同じでした。 ただ、JAは積み立て部分があり(30年で満期金がもらえる)、実際払う保険料は高いです。 例えば、全労済は年間12万円ですが、JAは年間20万円です。 あとは、実際に災害に遭ったときに、どちらの方が保障してくれるか?とか分かりますか? あなたならどちらにしますか?
風水害の保障については、各商品により大きなばらつきがあります。「新型火災共済(都道府県民共済)」では、2000万円以上の建物に対し、風水害は最大でも600万円。「火災共済(全労済)」では2000万円の建物に対して最大150万円、自然災害保障を強化した「自然災害保障付火災共済(全労済)」の標準タイプで1150万円、大型タイプでも1550万円まで。建更「むてき(JA共済)」は、2000万円の建物なら、最大2000万円まで保障です。しかし建更は自己負担額があります。 一方、民間保険会社の火災保険は、昨今新規で契約するタイプのものなら、風水害については100%補償するタイプがほとんどです。 このように、火災保険・火災共済は同じパッケージ型ですが、商品によりカバー内容には大きな違いがあるわけです。ここで大切なことは、どれがよい、悪いということではなく、ご自身の住まいを守るのに適切な形で掛けられているかどうか。 火災共済の地震保障は独自保障。国が関与する民間地震保険とは異なるもの まず、「地震保険」は、法律に基づき官民一体で運営されている半ば公的な保険です。そのため各損害保険会社で取り扱われる地震保険はすべて同じもので、火災保険金額の最大5割までの保険金額を、民間損保会社の火災保険のみに付帯できます。つまり、2000万円の建物なら、地震保険金額は最大1000万円まで確保できるということです。 一方、各種火災共済に地震保険はセットできないのですが、共済商品にはそれぞれに独自の地震保障がセットされています。 たとえば、自然災害保障付火災共済(全労済)の標準タイプなら、地震保障は火災共済金額の20%。つまり、2000万円の建物なら、地震保障は最大400万円ということです。一方、新型火災共済(都道府県民共済)では、地震等で半焼・半壊の損害に対し、加入金額の5%、かつ最大300万円。民間地震保険と比較すると1部損では 補償されない。支払い限度額がはるかに低いという点が挙げられます。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/22 16:13:44   解決日時:2017/03/24 13:41:43   
賃貸マンションを更新しましたが、 更新費と火災保険料の支払いのことを すっかり忘れていて、 4ヶ月も遅れてしまいました。 よく家賃の滞納をしたり、 クレジットカードの支払いが遅れると 住宅ローンで審査が通りにくくなると 聞いたことがあるのですが、 今回のようなケースでも、 ブラックリストのようなものに 登録されてしまうのでしょうか。
どのように支払っているんでしょうか? 通常、カードで買い物をした後、銀行から使用分を引き落としになりますが、ここで引き落とせないのが3か月続くと信用情報は傷つきます。 この場合は住宅ローンにも影響が出るかもしれません。 通常家賃の支払いはジャックスなどがついていなければ信用情報にのらないと思います。 火災保険は払えなければ即解約です。 家賃がクレジット払いだとまずいと思います。 家賃が振込や銀行引き落としだと問題ないかと思います。 信用情報を一度取ってみたら良いかと思います。 CICとかいくつかありますから、全て取ってみて下さい。 すれば自分の信用情報はわかります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/22 00:13:26   解決日時:2017/04/05 03:03:44   
玄関ドア前に置いてあったクリーニング品が盗まれました。ポリ袋に入れてありました。 総額で30数万円近くになります。時間にして2~3時間程度です。 マンションオートロック無、エレベーター内、1Fエントランス、エレベーター前には防犯カメラ有。火災保険入っています。この場合、家の中に泥棒が入ったわけではないので、保険対象にはなりませんか? 代理店に事故扱いになるかどうか聞いても返事が一向にきません。 詳しい方教えてください。
元代理店営業です。 玄関ドア前では厳しいですね。 事故ではなく事件ですし、仮にこれを認めてしまうと何でもかんでもOKになってしまうので。 管理会社にはもう相談されたのでしょうか? 盗難届を出して、映像を見ることができれば、ひょっとしたら犯人が見つかるかも知れませんし。 たまたま見かけた人間の犯行の可能性が高いような…
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 消費者問題
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 19:21:06   解決日時:2017/04/05 03:09:54   
借店舗で火事が起きました。 戸建の一軒家で1階を店舗として使っていました。 火災原因は老朽化による漏電。 火災保険には入っていませんでした。 大家はメンテナンスは全くで、屋根が崩れて瓦が落ちてくることを修理してもらうことさえ半年くらいくどく言って実現したくらい修理にお金を出してもらえません。 今回の漏電による火災ももっとメンテナンスしてくれてたらと思うと悔しくてたまりません。 大家がそんなことなので、特に借りているこちらが火災保険に入っているべきでそれを怠っていたことは非常識と言われても仕方ありませんが、言ってもメンテナンスしてくれない大家には責任は無いのでしょうか? 解体費用や賠償責任を払わなければいけないのは分かっていますが、当たり前のように全額請求されて払うのは納得いかないですし少しでも払う金額を抑えたいのが本心です。 厳しい意見でも構いません。 皆様の考えを聞かせてください。 よろ...
基本的に、保険は貸主借主双方がしっかりかけておくべきものです。 この場合、失火原因はメンテナンスを怠った大家側にありますので、借主側に対して一方的に損害賠償を強いることは非常に問題だと思います。 貸主は、例えば自宅部分からの漏水で店舗の什器商品に損害を与えた場合に備えるべきですし、借主は火災を起こして建物等に損害が出た場合に備える必要があります。借主は店舗内にお客様や出入り業者などの第三者がいますので、什器備品に躓いてケガをした場合にも賠償責任を負うことになります。従って、火災保険のみならず損害賠償保険もしっかり加入しておくことが重要です。 保険に入っていれば、保険会社も変な言いがかりには払いたくないので負担比率に異議を唱えてくれるでしょうが、今回ばかりはこじれるかも知れません。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 17:41:22   解決日時:2017/03/27 22:12:48   
火災保険についてお伺いします。 借家賠償保険修理費(1000千万)って何ですか? 簡単に教えてください。
借家賠償保険修理費は,事故などにより借りた部屋に損害を与えた場合の大家さんへの費用の補償です。たとえば「誤って壁に穴を開けてしまった」「物を落として洗面台を割ってしまった」などなど自分の責任でおこした事故で、大家さんに対する費用の賠償をこの保険で補償するという意味です。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 16:46:24   解決日時:2017/03/21 23:52:04   
東京への引越しの初期費用30万円(家具等は含まない、敷金礼金、保険、家賃合わせた金額)って高いんでしょうか? 自分 高卒 4月から上京 母の友人の話によると17万円程だったそうで30万円は全体的に高すぎるそうです。そもそも、山梨の物件と東京の比べるのがそもそも間違いな気もしますが調べてみてもピンキリでよく分かりません。 家賃4万5000円 敷金1ヵ月 礼金2ヵ月(計5ヵ月分) 火災保険 18000円 仲介手数料 家賃1ヵ月分 鍵交換費 16000円 保険会社料 家賃の0.5ヵ月分 24時間緊急サポート 22000円 書類作成費等の雑費 5000円でした
敷金 礼金普通 でも今は礼金1のほうが多いかな。 仲介手数料普通 書類作成は仲介手数料から利益を得るべきで不当。 24時間緊急サポートなんて不要でしょ。 火災保険は高いし特定の火災保険を強制するのは違法だから 自分で探して入ればいい。 http://direct.nisshinfire.co.jp/oheya/?a1=280172&a2= わたしこのサイトから入りました。 4000円で借家人賠償2000万円 個人賠償1億円ついてて示談交渉もサービスだから 安くて便利で安心で満足してます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 引越し
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 13:50:36   解決日時:2017/04/05 03:05:46   
大手会社の火災保険と 県民共済の新型火災共済の 保証内容ってなにが違うのでしょうか? 例えば、台風による雨漏りだと 新型火災共済だと 100パーセント保証はされなかったりしますか?
風水害の保障については、各商品により大きなばらつきがあります。「新型火災共済(都道府県民共済)」では、2000万円以上の建物に対し、風水害は最大でも600万円。「火災共済(全労済)」では2000万円の建物に対して最大150万円、自然災害保障を強化した「自然災害保障付火災共済(全労済)」の標準タイプで1150万円、大型タイプでも1550万円まで。建更「むてき(JA共済)」は、2000万円の建物なら、最大2000万円まで保障です。しかし建更は自己負担額があります。 一方、民間保険会社の火災保険は、昨今新規で契約するタイプのものなら、風水害については100%補償するタイプがほとんどです。 このように、火災保険・火災共済は同じパッケージ型ですが、商品によりカバー内容には大きな違いがあるわけです。ここで大切なことは、どれがよい、悪いということではなく、ご自身の住まいを守るのに適切な形で掛けられているかどうか。 火災共済の地震保障は独自保障。国が関与する民間地震保険とは異なるもの まず、「地震保険」は、法律に基づき官民一体で運営されている半ば公的な保険です。そのため各損害保険会社で取り扱われる地震保険はすべて同じもので、火災保険金額の最大5割までの保険金額を、民間損保会社の火災保険のみに付帯できます。つまり、2000万円の建物なら、地震保険金額は最大1000万円まで確保できるということです。 一方、各種火災共済に地震保険はセットできないのですが、共済商品にはそれぞれに独自の地震保障がセットされています。 たとえば、自然災害保障付火災共済(全労済)の標準タイプなら、地震保障は火災共済金額の20%。つまり、2000万円の建物なら、地震保障は最大400万円ということです。一方、新型火災共済(都道府県民共済)では、地震等で半焼・半壊の損害に対し、加入金額の5%、かつ最大300万円。民間地震保険と比較すると1部損では 補償されない。支払い限度額がはるかに低いという点が挙げられます。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 12:45:14   解決日時:2017/04/05 03:03:45   
交通事故の保険について。 先日、交通事故に遭いました。 まっすぐ走ってたら向こうがよそ見をして車線超えてこっちにむかって斜めに向かってきた事故です。 私は通勤中でした。 車と車の事故です。 保険会社と話し合いをして、向こうの保険会社から10:0で認めることで話がつきました。 そこで、今現在むち打ちで病院に通ってるのですが通勤中でしたので労災ももらえると聞きました。 相手側の保険会社は富士火災なんですが、通院が終わったら富士火災に請求してそれとは別に自分の方で入ってる労災を自分自身で請求することは問題ないですよね? 事故は初めてなものなので、どなたか教えてください。 ちなみにむちうちかなりひどくて冷える日だとものすごく痛いです、後遺障害とれますかね?むちうちは最近なかなか認めてくれなくなってきたと聞きました。。 回答の方よろしくお願いします!
>通院が終わったら富士火災に請求してそれとは別に自分の方で入ってる労災を自分自身で請求することは問題ないですよね? →労災は第3者行為で負傷した場合は(労災)支払分を加害者に求償します。 従って、先に加害者から治療費や休業損害補償費を受け取っている場合は労災からの支払はありません。(特別給付金は支払われるかもしれません) 労災が使える場合は治療費や休業損害補償費を労災から支払って貰い、治療終了後に慰謝料と休業損害補償費の不足分を加害者側へ請求するのが一般的だと思います。 >後遺障害とれますかね? →後遺障害は医師が症状固定に同意した時点で残存している交通事故起因の症状が認定基準にたしているかどうかを審査して貰う事になります。 医師は症状が軽減するよう治療を行っているので、医師を信じて先ずは医師の指示に従ってきちんと治療し完治を目指しましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 交通事故
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 12:01:07   解決日時:2017/04/05 03:10:24   
火災保険について質問です。 火災保険にはいっておけば 例えば台風などの自然災害で 屋根がズレて雨漏りした場合も 対象になりますか? 対象になる場合100パーセント保証ですか? それとも半分だったり、30パーセントしか保証されなかったりしますか? 宜しくお願いします
保険のプランによります。 新価払いであれば、損害額が100%支払われます。 特約がそこについていれば、増えて支払われます。 時価払いであれば、建物の経過年数分が減額されて支払われます。 よって、70%くらいになります。 ですが、保険会社は台風の風で屋根がずれたものを過去に屋根に乗った建築業者がずらしたんではないか、地震でずれたんではないかと損害原因を変えて処理し、支払い拒否という悪質な行為をします。 私も保険関係の仕事に携わっていますが、何度もそういった悪質な状況を目撃して来ました。 よって、一番重要なのは保険会社選びです。 損保ジャパンなどは被害原因を変えることが横行してます。 鑑定人も屋根屋もまともな輩がいません。 平気で嘘つく人だらけですので、台風の前などは屋根の写真を撮っておくことをお勧めします。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 07:54:58   解決日時:2017/04/05 03:08:48   
賃貸仲介業者で3/31からの賃貸契約をしました。 ヘーベルメゾンです。 初めの契約時に 家賃3/31の日割り+4月ぶん 駐車場代3/31の日割り+4月ぶん 共益費3/31の日割り+4月ぶん 町会費3/31の日割り+4月ぶん 敷金 礼金 賃貸保証料 口座引落し手数料 駐車場紹介料 仲介手数料(その他費用) を支払いました(正確には後日振り込みました)。 その後書類が送られてきて、 家賃契約書類 駐車場契約書類 保証委託契約書類 ヘーベルハウスクラブ契約書類 と別に火災保険の書類が送られてきました。 それらを確認していると初めに払ったお金以外に 保証委託料とクラブ会員料と火災保険をまださらに払わないといけないようなのです。しかもこれは2年更新時にも必要になります。 初めの契約以外にもこんなにもさらに支払わないといけないものなのでしょうか。初めのぶんで4月末までは生活できると思っていたの...
仲介手数料と保証料は別なので仕方ありません。 火災保険については加入強制は契約にあれば適法。 自社で扱っている火災保険など特定の火災保険を 強制するのは違法 http://direct.nisshinfire.co.jp/oheya/?a1=280172&a2= わたしこのサイトから入りました。 4000円で借家人賠償2000万円 個人賠償1億円ついてて示談交渉もサービスだから 安くて便利で安心で満足してます。 へーベルクラブ加入はするしない自由なのでは。。。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/21 02:46:26   解決日時:2017/04/04 03:13:28   
数年前、主人が実家を相続しましたがそこにはだれも住んでおらず空き家になっています。 毎月、何度か家の中の遺品整理や庭の手入れに行っていますが、空き家でも加入できる火災保険が見つけられず延び延びになってい たところ、先日、空き巣に入られてしまいました。放火されるといったことが心配になり、再度探し始めました。保険に加入されている方がおられましたら具体的な保険会社名を教えてください
共済は空き家ダメですが保険なら入れませんか?うちはAIUの火災保険使ってますよ。私は不動産業者ですが、中古を購入して売るまでの間空き家としてかけています。あっ今は合併してAIUじゃない名前に変わったか変わるかでしたね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/20 21:26:38   解決日時:2017/03/22 21:42:21   
生命保険に比べれば医療保険は特約というオプションに過ぎないんですか? 第一分野 「生命保険」(主契約) 第二分野 「損害保険」・・・火災保険、地震保険、自動車保険 等 第三分野 「傷害保険」「医療保険」・・・傷害保険、医療保険、介護保険 等 のようにあくまでメインは生命保険であり 他のオプション扱いされてる医療保険は生命保険に加入せずに入るのは 邪道という事でしょうか?
生命保険(死亡保障)と医療保険は別契約のほうが、いいと思います。 生命保険に特約で付けてる場合見直ししたいとき主契約ごと見直しが必要になることもあります。 なんらかの事情で解約や減額のときも必要な部分残したりしにくかったりします。 いわゆる第一級後遺障害なんかで、全額支払いとなると特約だと主契約消滅のためなくなります。 医療保険の主契約は無くならないものが多いです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/20 19:45:45   解決日時:2017/03/26 22:12:43   
火災保険を利用した家屋修理の営業について質問です。リフォーム会社に勤めていますが、会社では「保険会社に提出する見積りと、実際に工事した場合の2通りの見積もりがあり、それをお客様に提示する」と言います。 保険会社に出す見積もりは高めに設定され、実際の見積もりは安くなっています。私が「それは保険会社に対する水増し請求じゃないですか?」と、会社の社長に尋ねると、社長曰く「見積もりなんだから大丈夫」と言います。またお客様には「この雨樋は、昨年の12月21日の雪の日に壊れたと、保険会社に伝えて下さい」と、保険がおりやすいように書面で指南する様な事もしています。以上の「保険水増し請求」と「保険金がおりやすくする指南」の行為は、違法でしょうか?。
「この雨樋は雪の日に壊れたと保険会社にお伝えください」というのは事実によりますので、何とも言えませんが、見積もりを保険会社に高く出す分には問題ないと思います。 保険会社が基本的には、請求を減額するのが鑑定人や事故担当者の責務ですから、高く出しておかなければ、減らされて修理出来なくなります。 また、保険会社にはどの単価で査定をするという基準はありません。 もっと、言うと保険は損害を補填するものであって、修理の義務があるわけではありません。 もらった保険金で旅行に行っても問題はありません。 ですが、一部、金融公庫の特約火災保険で新価特約がある保険は復旧義務があります。 それ以外の保険には、復旧義務はありません。 よって、いくらの見積書を出そうが自由なんです。 逆に高く出ればラッキー、その時は建築業者に感謝しましょう。 ですが、工事の義務もありませんので。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/20 13:41:53   解決日時:2017/04/04 03:09:01   
先日、私のタバコの不始末でボヤを起こし、住んでいるアパートの部屋を一部焼いてしまいました。幸いなことに隣の部屋には被害がありませんでした。 その後、大家さんと話し合いをしましたが、 大家さんは自分で掛けている「火災保険」は使用したくないと言っています。 自分は勤務している会社で掛けている「火災共済」のみかけています。「火災共済」で賄いきれない部分はやはり自分の資金で賄うしかないのでしょうか?
アパート入居時に火災保険に入ってると思いますが、、、管理してる不動産会社で調べてみるといいです。こういう場合、大家さんと話さず、不動産会社を間に入れた方が良いです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/19 18:08:28   解決日時:2017/04/03 03:06:22   
火災保険は家主が不在時に出火しても補償の対象になりますか。
家主がどこにいるかではなく、故意に、重大な過失があるかどうかだとは思います。 過失が家主やその建物に住んでいる方になければ、支払い対象になります。 あとは、保険会社がどう判断するかです。 火災の裁判でわかるように、原因を放火にすり替えられるかもしれん。 テレビでもありましたが、火災の原因がおかしいと。 偶然にも身内の消防士とテレビを見ていましたが、家主が海外に旅行中の火災で、燃え方がおかしい。家主が不正を働いたというでっちあげで支払いを拒否していました。 消防士は首をかしげてましたね。 いい加減だと。 私は、保険会社の不正だと思いました。 なので、原因が何かですね。 隣の家から燃え移ったなら、大丈夫ではないでしょうか?
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/19 09:27:28   解決日時:2017/04/03 03:08:40   
県民共済って火災保険は何でかけ銭が安いのですか?
火災共済が安い? 安いと勘違いしている人がたくさんいますが 安くありません とにかく補償が薄いだけです。 補償を限定できる朝日火災 富士火災などで最低限の補償にすれば 共済よりも安いし最低限でも補償は共済より上ですよ。 損保より共済が安く誤解されるのは遥かに充実している損保の 一般的な 内容の保険料と比較しているからです。 それに共済だと地震では見舞金だけと覚悟していたほうがいいですね。 それにしては掛け金が高いのに共済は非営利団体で安いと考えている方々はお気の毒な情報弱者です。 共済に暴利をむさぼられているといってもいいでしょう。 大勢 組合関連等 天下りのお偉方の高級鳥さんを養っているのでしょう。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/19 07:55:58   解決日時:2017/04/03 03:10:48   

検索結果ページ




「 火災保険 」の検索結果








ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA